追憶の“ありかとう” ~心温まる粋なパリのレストラン

パリのオテル・ド・ヴィル
標準

溜まりに溜まったオフィスの資料や本を整理していたら、思わぬものがでてきた。

その昔、フランスへ行った時のパンフレットや航空チケットの控えに混じって、食事をした際のものと思われるレシートが数点。日付をみると「07/09/97」とある。つまり、1997年9月7日のものだ。

薄っぺらいレシートの紙で、店の名刺ともいえるショップカードが2枚巻かれていた。お店の名前は「Les Fous d’en Face」。住所は 3 rue du Bourg Tibourg, 75004 Paris とある。

パリといっても、どの辺にあるどんな店だったのか、とんと覚えていない。食べたのはどうやらセットメニューだったのか、「2人分の食事」といった意味のフランス語だけが書かれていた。金額はたぶん311フラン。日本円にすると5,600円くらいか?

まあ、そんなレシートの内容はどうでもいい。
とにかく、レシートの一番下にある「TOTAL SERVICE COMPRIS(サービス料込みの合計額)」欄に、目が釘付けになってしまった!

そこにあったのは・・・

あ り が と う
サービス欄に「ありかとう」と日本語が書かれたレシートとお店のショップカード

サービス欄に「ありかとう」と日本語が書かれたレシートとお店のショップカード

いや、よく見ると・・・

あ り か と う

だ!

よく見ると “ありかとう” だった、、

よく見ると “ありかとう” だった、、

子供が書いたような、ちょっとのたくったような文字でハッキリと「ありかとう」と日本語(平仮名)が書かれていた!!

濁音にはなっていなかったけれど、「ありがとう」と書きたかったのはよくわかる。日本語を習っている、もしくは習ったことのある店員さんだったのだろうか?!

サービス欄に「ありがとう」とは、感激。粋なことをしてくれる。泣けるじゃないかーーっ!(T . T)

このレシートを見つけたことで、19年ぶりに記憶の片隅から甦ったこのパリのレストランに、もう一度行ってみたくなった。

すぐさまネットに繋ぎ、Google先生に訊いてみる。今は便利だ。この店に行った19年前は、まだGoogleなんてなかった時代だもの。ちなみに、Googleの設立は1998年9月4日だそうで、この店に行った日からちょうど約1年後に、この世に登場することになる。

しかし、Google先生は悲しい結果を導き出した…

閉 業
Google先生が、このレストランが「閉店」したことを告げる…

Google先生が、このレストランが「閉店」したことを告げる…

・・・閉店していた…
・・・・・マジかよ、、なんてこった、、、がっかり…(;_;)

でも、Google先生は忘れていた様々なことを教えてくれた。

レストランがあった場所を示すGoogle Map

レストランがあった場所を示すGoogle Map

お店の場所はマレ地区、地下鉄のオテル・ド・ヴィル駅から歩けるところにあった。そして、ネット上に残された世界中の人々の足跡(投稿写真)からお店の雰囲気もわかった。

そうそう、こんな感じの、素朴でいかにもフランスの片田舎風と言った感じのビストロだったよ!

それでも残念ながら、何を食べたのかは未だに思い出せていない。けれども、その店は割と評判がよく、2014年頃までは同じ場所で営業していたこともわかった。

何人かがこの店を訪れた感想や紹介文をブログに書き留めてくれていて、つい数年ほど前までのお店の様子を今でも知ることができる。

パリにいくつかあるホテルが運営するブログでは、お料理まで詳細に記され、「お気に入りのパリジャン・レストラン」としてリストに挙げていた。
“Les Fous d’en Face” restaurant in Paris

以下のブログはフランス語のため、内容はすべて把握できないけれども、今手元にある19年前のショップカードは、ほぼそのままのデザインで2012年まで使用されていたことがわかった。たぶん、閉店するまでずっと同じデザインだったのだろう。
Les fous d’en face

レストランで食事をして、こんなに嬉しい気持ちにさせてくれるレシートをもらったことは他にはない。なのに、「もう一度行ってみたい!」というささやかな願いは、もう二度と叶わないのが寂しい…

それでも、いろいろと検索してみたら、閉店するまで地元の人を含め、たくさんの人々に愛されたレストランだったであろうことがわかって、少し心が温かくなった。

くーーー、それにしても残念!!!

About Me
Miki Hirano平野 美紀 
自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。詳細なプロフィールはこちら。
執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。お気軽にお問い合わせください。

メルボルンで、グルメなレストランと隠れ家バーへ 【Risvel 連載コラム:地球に優しい旅しよう!】

メルボルンで、グルメなレストランと隠れ家バーへ
標準

 きっと旅に出たくなる!旅情報サイト「Risvel リスヴェル」で連載中のコラム:地球に優しい旅しよう!に、メルボルンの新コラムをアップしました!

 今回は、レストラン&バー編です。メルボルンはグルメの都、とも言われ、おいしいものがいっぱい!素敵なレストランもたくさんあります。その中から、4軒のレストランをご紹介。また、メルボルンはナイトライフも楽しい街。地元の人たちから愛される隠れ家のようなバーを2軒ご紹介しています。

 メルボルンのあるビクトリア州内では、様々な農産物を生産しているため、産地直結の新鮮な食材が豊富。そして、海も目の前ですから、海の幸も山の幸も遠路輸送せずに届くのが、グルメの都を支えていると言っても過言ではありません。

 行く度に新しい発見がある魅力いっぱいのメルボルン。このコラムを読んで、おいしいものが食べたくなったら、メルボルンへGo! ですよ♪

▼【連載コラム】地球に優しい旅しよう! メルボルンで、グルメなレストランと隠れ家バーへ

メルボルンで、グルメなレストランと隠れ家バーへ

About Me
Miki Hirano平野 美紀 
自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。詳細なプロフィールはこちら。
執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。お気軽にお問い合わせください。

ドリプラ世界のBar事情、「カフェテイストの醸造所!豪州発の地ビール事情。」

ドリプラ世界のBar事情、「カフェテイストの醸造所! 豪州発の地ビール事情。」
標準

お知らせが遅くなりましたが……お酒・カクテルを愛する人のコミュニティサイト・ドリンクプラネットの「世界のBar事情」コーナーで、「カフェテイストの醸造所!豪州発の地ビール事情。」がアップされています!

オーストラリアで女性を中心にウケている、カフェテイストでちょっとオシャレなビール醸造所、ブティック・ブリュワリー。カフェ・レストランとビール醸造所が合体した(!)ような感じで、気軽に利用できるのと、そこでしか飲めないオリジナルのビールが魅力!

今回は、シドニーで一番人気のブティック・ブリュワリー「レッドオーク」の最新メニューを中心にご紹介しています。シドニー市内中心部なので、旅行中のフリータイムにでも、さくっと出かけられますよ~♪

ドリプラ世界のBar事情「カフェテイストの醸造所!豪州発の地ビール事情。」

About Me
Miki Hirano平野 美紀 
自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。詳細なプロフィールはこちら。
執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。お気軽にお問い合わせください。

料理の鉄人、オーストラリア版がスタート!

料理の鉄人-オーストラリア版
標準

 昨日から『料理の鉄人』オーストラリア版が始まった!

 ご存知、日本の料理バラエティ番組『料理の鉄人』が、アメリカで英語に吹き替えられて大ヒット。さらにオーストラリアにも渡り、これまたアメリカに負けず劣らずの大大ヒット!!  アメリカでもオリジナル版が作られたように、オーストラリアのオリジナル版が放映されることになり、昨日が初回だったのだ。

 英語に吹き替えられた日本のオリジナル版『料理の鉄人』は、オーストラリアでも大人気のTV番組だったため、フレンチの鉄人・坂井シェフや中華の鉄人・陳シェフは、こちらでも有名人。今でもしょっちゅう来豪され、『料理の鉄人』イベントが行われているほど。

 こちらで放映されていたオリジナル版『料理の鉄人』では、出演者のほとんどが英語に吹き替えられているのだが、加賀さん(鹿賀丈史氏)の部分だけは、なぜか日本語のままで、聞くところによると、あの変わった風貌と独特な言い回しが、オージーにさらに大ウケした理由だったらしい(笑)。

 そんな大人気番組の地元版ということで、鳴り物入りで登場したのが、『IRON CHEF AUSTRALIA』だ。オーストラリア各地のレストランのヘッドシェフら挑戦者が、鉄人に挑み、キッチンスタジアムを舞台に戦いを繰り広げる、というお馴染みの番組構成。

 3人の鉄人、3人の審査員、美食アカデミー主宰、司会者、料理解説者、そして挑戦者という顔ぶれは、初期のオリジナル版『料理の鉄人』と同じ。キモとなる加賀さん役=美食アカデミー主宰に、アメリカ版(Iron Chef America)同様マーク・ダカスコスを据え(…彼では、ちょっと面白みに欠けるような気がするが…)、番組の進行は、オリジナル版にかなり忠実になっていたと思う。

 各鉄人のプロフィールは以下の通り。

  1. モダンオーストラリアンの鉄人=二ール・ペリー:Rockpool
  2. フレンチの鉄人=ギローム(ギヨーム)・ブライミ:Guillaume at Bennelong
  3. イタリアンの鉄人=ガイ・グロッシ:Grossi Florentino

 それぞれ、オーストラリア国内きっての有名カリスマ・シェフであり、リンク先レストランのオーナー(またはダイレクター/総料理長)でもある。

 記念すべき第一回戦は、パースのGreenhouseというレストランでヘッドシェフに抜擢された23歳の若手シェフが、モダンオーストラリア料理の大御所ニール・ペリーに挑戦!テーマとなる食材は「ココナッツ」で、アジアっぽい食材をふんだんに使い、どちらもどれも見た目美しく、おいしそうな出来栄えだった♪

 どちらのシェフも感心するほどアジアの食材にも精通しているし、(審査員にしても)何でも食べるのがオージーの凄さ。食に対するあくなき追求は、世界一じゃないか?といつも思う。

 今回は、挑戦者が惜しくも敗れたとはいえ、4ポイント差と審査員からの評価も高く、パースに行ったら是非そのレストランに行ってみたい!と思わせてくれた。今後もそういう見方(今度行ってみたいレストラン探し)をしながら、番組を楽しむゾ!と心に決めたほど。

 でもホント、オージーって『料理の鉄人』好きなのね…(^^;

IRON CHEF AUSTRALIA

About Me
Miki Hirano平野 美紀 
自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。詳細なプロフィールはこちら。
執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。お気軽にお問い合わせください。

メルボルンで優雅なアフタヌーンティーはいかが?

メルボルンのクラシックホテル「ウィンザー」のアフタヌーンティー
標準

メルボルンはオーストラリア第二の都市。ビクトリア州のニックネームでもある“ガーデンステート”の中心地として、美しい公園や庭園に囲まれた街です。

市内中心部には、世界遺産の王立博覧会ビル とカールトン庭園やF1オーストラリア GPが開催されるアルバート公園もあり、周辺には大小10以上の公園が点在しています。いつ行っても四季折々の花々が咲いて、それはそれは本当にキレイ!

中心部には歴史的な建築物も多く残り、街並みはどこか英国のよう。ロンドンに住んでいた私でも「あれ~、ロンドンの裏道?」と思ってしまうようなところもあるほど。小粋なレストランやカフェもたくさんあるので、そぞろ歩きが楽しい!

そんなメルボルンでおすすめなのは、まさしくクラシックな英国調を体験できるアフタヌーンティー。

いくつものホテルやカフェが、アフタヌーンティーを実施しているのです! オーストラリア国内各地からもわざわざ食べに来るという一番人気のアフタヌーンティーは、なんといっても、メルボルンのシンボルでもあり、随一のクラシッ クホテル「ウィンザー」です! 荘厳な建物はほぼ当時のまま。よく磨かれたマホガニーや真鍮など、インテリアも素晴らしい!!

銀の三段トレー、銀のティーポット、銀のカトラリーなど、大英帝国の栄華を彷彿とさせるクラシックさに、思わずうっとり♪  時代の流れが止まったかのような空間で、優雅な午後のひと時が楽しめますよ~♪

ウィンザーのアフタヌーンティーについては、こ ちら↓でもご紹介していますので、よかったらどうぞ。

ウェブ旅マガジン・たびまぐ「スタイリッシュ・メルボルン ~最新メルボルン・ガイド~」

ウェブ旅マガジン・たびまぐ「スタイリッシュ・メルボルン ~最新メルボルン・ガイド~」

The Hotel Windsor/ホテル・ウィンザー

111 Spring Street, Melbourne, 3000 VIC Tel: (03) 9633 6000

<アクセス> メルボルン中心部、パーラメント駅から徒歩1分。

About Me
Miki Hirano平野 美紀 
自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。詳細なプロフィールはこちら。
執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。お気軽にお問い合わせください。